血糖値をコントロールする食事・生活で快適な体作り

血糖値をコントロールする食事・生活で快適な体作り

血糖値をコントロールする食事・生活を意識したキッカケ

血糖値が気になりだしたのは、健康診断の診断結果が返たからです。

健康診断の結果の中はほぼAランクだったのですが、血糖値だけ基準値をほんの少し上回っていて、半年後に再検査をしてみて下さいというコメントが書かれていました。

初めて基準値を上回ってしまい心配になったので、病院に行くことにしました。

病院でもう1回血を抜いて血糖値を計り、先生には少し高いくらいで痩せているからそういう体質だと言われました。

1年に1回健康診断を受けていれば、今のところは問題ないというアドバイスで終わりました。

それでも自分では不安だったので、自分で食生活を変えてみたり、運動を始めてみたりしようと決意しました。

テレビもあまり見なかった生活をしていましたが、見てみると健康に関する番組が多くあるので、ネットだけではなくテレビ番組も見て、出来ることから始めています。




血糖値についていろいろ調べる

血糖値コントロールする食事生活には何が良いのかを、主にインターネットで調べています。

色々な食べ物の効果を調べたりすると、血糖値に良いものなどが書かれているので実際に買って食べる習慣を付けています。

また本屋に行って血糖値を下げるも調べたりもしました。

では食生活だけでなく、血糖値を下げるツボなども詳しく紹介してありました。

運動の仕方はテレビで詳しくやっていました。

ためしてガッテン」で実際に運動のやり方をスタジオでやってみたり、食事を変えた結果の数値を見たりしていたので凄く助かりました。



血糖値をコントロールする食事でオススメするもの

血糖値を下げる食事で、最近テレビで紹介されていたのが「オクラ茶」です。

生のオクラの汁を緑茶に入れてしまって飲むといったものです。

オクラ炒めたり茹でたりすると血糖値を下げる成分が逃げてしまうので生が良いみたいです。

しかも飲むとオクラの味はまったく無く、ただの緑茶として飲むことが出来るので何も気にせず毎日飲めるということなのです。

何よりも凄いのが、食生活を変えることなくオクラ茶をただ飲むだけで良いのだそうです。

また運動では太ももを鍛え筋力をアップさせる血糖値が下がっていくと勉強しました。

なぜかというと糖分が蓄えられる場所は筋肉だそうで、血糖値を調節するのも筋肉が行っているみたいなのです。

なのでスクワットも効果的ですし、歩くと血糖値が下がるというのは、太ももが鍛えられるからという理由で意味が繋がっています。

やはり1番血糖値が上がりやすいのは炭水化物なので、炭水化物を減らしたり、血糖値の急上昇を防ぐために最初に野菜又は食物繊維を取ると急激な血糖値上昇にはならなくなってくるようです。

血糖値をコントロールする生活をして変化したこと

血糖値コントロールする生活では、生活習慣運動を取り入れるために通勤を徒歩にしました。

今までバスに乗っていたのですが、生活を振り返ると1日を通して足を使ってないことが分かりました。

なので、30分ほど徒歩で通勤する生活に変えました。

足を動かすと仕事前に身体が温まっているので、仕事を始めるときは体温が上昇し身体の調子が良いのです。

また、炭水化物を減らすことによって体重減少と共に身体の余計な脂肪が落ちてきました。それに筋力トレーニングもしているので身体がスリムになってきています。

食事面も野菜を多く食べたり、食物繊維を取るようにしたので、お通じがかなり良くなりました。

血糖値を下げる食生活に変えると、自ずと身体が良い状態にもっていかれるので一石二鳥のような気がします。

血糖値コントロールを長く続けるために

血糖値コントロールするために、いきなり運動食生活も急激に始めると途中で諦めてしまい続かなくなってしまます。

私はスクワットを始めたのですが、急激に回数を多くしたため腰を痛めてしまいました

腰が治ってからはスクワットの回数を減らし日々続けることに専念しています。

食事も始めは野菜は毎日多めにという課題を持って取り組みましたが、だんだんと飽きてしまいます。

なので、毎日は必ず続けたいので無理ない量に調節することが大事です。