高校受験の長男の進学塾選びで説明会へ

高校受験の長男の進学塾選びで説明会へ

長男の高校受験を考えるようになる

今までは家庭教師の先生に勉強を見てもらっていました。
私は決して教育ママではありません。

長男の性格があまりにも内向的で、塾に行っても質問すらできずにただ通うだけになることが簡単に予想できたので、それならば家庭教師の先生に来てもらったほうが効率が良いのではないかと思い、中学1年生の夏休みから2年生の2月末までという約束で家庭教師の先生にお世話になってきました。

当初は、平均点ギリギリの成績しかなく、部活動にもついていけなかった長男に何か少しでも自信がつけばという思いで家庭教師の先生に来てもらいました。

大学進学等は考えていなかったのですが、この1年半でみるみる学力が上昇し、地元の中堅高校ならば簡単に手が届くまでになりました。



大学進学を意識し塾の説明会へ

長男も何となく大学進学を意識し始めました。その家庭教師の先生も就職活動のため、約束通り指導は終了します。

長男の性格も相変わらず内気で大人しいことに変わりはありませんが、それでも中学入学当時よりは頼もしくなったと思います。

学校の定期テストも自信を持って取り組むようになり、得意の数学では結果も出しています。

そこで思い切って塾に通わせてみようと思い、地元で有名な進学塾2つと、個人指導が売りの小さめな塾2つの説明会に参加しました。

進学塾の模擬授業は映像主体

進学塾2つ一は、一人一台タブレットを持ち、予習復習はそれでやるようにとのことでした。

ある程度成績の良い子が通っていますと言われ、うちは場違いなのではないかとドキドキしました。

模擬授業では歴史の元寇のあたりを映像を交えて、というより映像主体で行いました。

思わず自分も引き込まれてしまう授業で、「続きは入塾してからねっ」という講師の言葉に我に返ったくらいでした。

入塾テストを行いある程度のクラス分けをしますが、定期テスト期間に入ると今度は各中学校ごとのクラス編成になり、その中学校にあわせた定期テスト対策の授業になるそうです。

月の授業料は明確に出してもらいましたが、夏期講習・冬期講習などは別途かかります、別途かかりますと連呼されました。

個人指導の塾は、時には10人近い生徒に対して先生1人になるかもしれないと言われました。

教材などを持ち込んで、分からないところを先生をつかまえて教えてもらうスタイルでした。

俺が俺がの性格の子ならば合うと思いますが、長男には合わないだろうなあと思い検討対象から外しました。



進学塾に主人は難色

長男の友人が、説明会に行った進学塾のうちの1つの塾に通っていることがわかり、長男はそれなら自分もその進学塾に行こうかなと言っています。

私も通うならその塾にしたいと思っていたのでそれを主人に伝えたところ、難色を示されました。
「わざわざ進学塾に行かなくても、今のままでも近くの普通高校(自転車で15分弱)に余裕で行けるのだから無理しなくてもいい」とのこと。

それでも塾にいくのならば、塾の費用は私のお金から出すようにとも言われました。
フツフツと怒りが沸いて仕方ありませんでした。

長男も、友達がいるなら塾に行くというくらいにしか考えていないことも確かです。

しかし一方でテスト期間に入ると人が変わったように集中して勉強します。

運動系の部活に入っていますが、部活に必要な技術がないことをバカにするチームメイトがいるらしく、その子にはテストでは負けたくないのだそうです。
そういう姿を見て応援したいと思うのに、まさか主人と意見が合わないとは思いませんでした。

塾に入ったからといって成績が今以上に伸びるとは限りませんが、長男にはできるところまでやってほしいと思っています。